HOME
Google

Back|  |パソコンライフの入り口HOMEHP作成支援記事メニュー
ウイルス対策に…
[2004年07月24日(土)]

★ 一応、下記に掲載当時の内容も残して起きますが、すっかり、内容的に古くなってしまってるので、手直しするより、新しく記事を書き足した方がいいかな? という感じです。


[2001年02月28日(水)]

★ ここの所、日に10〜15通は舞い込む、ウイルスの添付付きメール…。
読まずにゴミ箱に捨ててるので、今の所、問題はないのだけれど、何かのはずみにウイルスに感染しても嫌なので、Gigguratも、いろいろな対策をしている方々のものを参考に、対策をとってみました。

ウイルスも、いろいろ種類があるので、この方法も、1種のものにしか対応できないんですけど、でも、結構、効果ありました。

とにかく、今のは、ウイルスに感染している人が、閲覧したHPのメールアドレスにも、ウイルス添付メールを送信してしまうらしい(@を基準に探すらしい)ので、Web上のページにアドレスを直接書いてしまうと駄目みたい。
対策としては、
1.アドレス表記の時、@とその前後を分けて書く。
 → atelier @ chaldea.ne.jp
  (メール送信時は、@の前後のスペースを取り除いて
   ください…等の、説明は必要ですが…)
2.アドレス表記を画像にする…
  (これも、ウイルス対策にアドレスを画像にしてます…等、説明は必要ですね)

ということで、今回、アドレスを画像にしてみました。
コピーペーストできないし、メーラー起動状態にもしていないので、メールを下さる方には不都合あると思いますが、今大量に送りつけられてくるウイルス添付メールが下火になるまで、この方法にしておくつもりです。(※現在は、サーバーの方でウイルス対応を付けたので手元にくる前に駆除されてウイルスメールは届かなくなりましたので、画像からメーラー起動状態になります。2003.02.21付記)

HPをもっていない人も、掲示板への書き込み時にアドレスを書き込むとウイルス添付メールが来る可能性がありますので御注意くださいませ。

後は、何より、添付されてきた覚えのない「〜.exe」は絶対に2クリックせず、捨てることです。
感染したかも…と思った時は、ウイルス対策用のソフト(最新)を使ってチェックし対処しましょう。
EXEなので、Macの人は大丈夫のようです。Winの人は特に注意が必要です。


ウイルス対策としては、
シマンテック
トレンドマイクロWEBサイト
日本ネットワークアソシエイツ株式会社(NAC)
等を参照してみてくださいませ。
ウイルス対策「カタログ☆ショップ」も参照して貰えると嬉しいです!

Copyright(C)2000-2004, MIYAKO/Giggurat All right reserved.

サイト名:「パソコンライフの入り口」 管理人:美也子
URL:http://giggurat.vivian.jp/miyako/life/newsmenu.htm
mail:giggurat@yd.vivian.jp
バナーURL:http://giggurat.vivian.jp/miyako/life/gazou/miyako.gif      当サイトは、リンクフリーです。